| 
 
| 日 | 
5月:May | 
記録 | 
 
 | 
 
| 1 | 
 66年:広島戦 
 86年:広島戦 | 
佐々木 吉郎がパーフェクトゲームを記録! 
斉藤 明雄が100セーブを達成 | 
 
| 2 | 
 95年:中日戦 | 
ローズが自身初のサイクルヒットを記録 | 
 
| 3 | 
  | 
  | 
 
| 4 | 
 04年:巨人戦 | 
勝ち越し本塁打の古木が、お立ち台で「こどもの日に打てて良かった」と発言  | 
 
| 5 | 
 13年:中日戦 | 
中村が2000安打を達成! | 
 
| 6 | 
 56年:広島戦 
             97年:広島戦 
             05年:ロッテ戦 | 
青田 昇がダブルヘッダーの2試合をまたいで4打数連続本塁打 
駒田 徳広が1500安打を記録(他球団時代を含む) 
史上初のセ・パ交流戦で村田がサヨナラヒット!! | 
 
| 7 | 
 03年:広島戦 | 
ドミンゴが15打席連続三振の世界新記録達成(18打席まで伸ばす) | 
 
| 8 | 
 77年:阪神戦 | 
シピンが150本塁打を達成 | 
 
| 9 | 
 06年:楽天戦 | 
三浦 大輔が100勝達成!!  | 
 
| 10 | 
 51年:国鉄戦 
 66年:阪神戦 
 84年:広島戦 | 
大沢 清が1000安打を達成(他球団時代を含む) 
近藤 和彦が幻のサヨナラアーチ(直前にタイムが・・) 
平松 政次が2000奪三振を達成!(史上10人目!) | 
 
| 11 | 
 06年:楽天戦 | 
石井 琢朗が2000安打を達成!!! | 
 
| 12 | 
  | 
  | 
 
| 13 | 
  | 
  | 
 
| 14 | 
  | 
  | 
 
| 15 | 
  | 
  | 
 
| 16 | 
 68年:巨人戦 
 85年:阪神戦 | 
城之内にノーヒットノーランをくらう 
遠藤 一彦が1000奪三振を達成 | 
 
| 17 | 
  | 
  | 
 
| 18 | 
 67年:巨人戦 | 
桑田 武が200本塁打を達成! | 
 
| 19 | 
  | 
  | 
 
| 20 | 
 78年:阪神戦 | 
長崎 慶一がサイクルヒットを記録 | 
 
| 21 | 
 75年:中日戦 | 
江尻 亮が1000安打を達成! | 
 
| 22 | 
 56年:国鉄戦 | 
青田 昇が1500安打を達成(他球団時代を含む) | 
 
| 23 | 
  | 
  | 
 
| 24 | 
 58年:中日戦 | 
青田 昇が1000打点を達成(他球団時代を含む)(史上3人目!) | 
 
| 25 | 
 63年:阪神戦 | 
秋山 登が150勝を達成 | 
 
| 26 | 
  | 
  | 
 
| 27 | 
 87年:巨人戦 | 
斉藤 明雄がサヨナラ暴投・・・ | 
 
| 28 | 
  | 
  | 
 
| 29 | 
  | 
  | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
 
| 31 | 
  | 
  | 
 
 | 
 
| 日 | 
5月:May | 
記録 | 
 
 | 
 
 
 
 |