ベイスターズ記録あと何?

サイト内検索>  
ホーム ニュース 通算記録 シーズン記録 日本記録 MLB記録 選手名鑑 タイトル 球団歴史 ドラフト

ドラフト

■>65年第一回
■>66年第二回1次
■>66年第二回2次
■>67年第三回
■>68年第四回
歴史 ホーム

指名重複選手
田端謙二郎 近鉄1位
広島1位
森安 敏明 東映1位
サンケイ1位




第一回ドラフト会議(65年度)

第1回選択希望選手
近鉄
田端 謙二郎
19歳 投手
電電九州
第1回選択希望選手
サンケイ
河本 和昭
18歳 投手
広陵高
第1回選択希望選手
東京
大塚 弥寿男
22歳 捕手
早稲田大
第1回選択希望選手
広島
佐野 真樹夫
22歳 内野手
専修大
第1回選択希望選手
阪急
長池 徳二
22歳 外野手
法政大
第1回選択希望選手
大洋
岡 正光
18歳 投手
保原高
第1回選択希望選手
西鉄
浜村 孝
18歳 内野手
高知商高
第1回選択希望選手
阪神
石床 幹雄
18歳 投手
土庄高
第1回選択希望選手
東映
森安 敏明
18歳 投手
関西高
第1回選択希望選手
中日
豊永 隆盛
18歳 投手
八代第一高
第1回選択希望選手
南海
牧 憲二郎
18歳 投手
高鍋高
第1回選択希望選手
巨人
堀内 恒夫
18歳 投手
甲府商高
注目選手
阪神2位 藤田 平 2064安打207本塁打
阪急1位 長池 徳二 1390安打338本塁打
広島4位 水谷 実雄 1522安打244本塁打
近鉄2位 鈴木 啓示 317勝238敗
巨人1位 堀内 恒夫 203勝139敗
東京2位 木樽 正明 112勝80敗
広島2位 白石静生 93勝111敗




大洋
1位 岡 光明 出場なし 無名高からの大抜擢も・・
2位 加藤 俊夫 交渉権喪失:66年にサンケイに入団 962安打:晩年に大洋で81安打
3位 淵上 澄夫 33試合 3勝4敗 40奪三振 防御率4.04 68年にファームで最優秀防御率
4位 岸 勝之 3試合 0勝0敗 2奪三振 防御率4.50
5位 樋口 実 交渉権放棄
6位 紺野 功 交渉権放棄
7位 白井 秀樹 交渉権放棄
8位 小山 正 出場なし 70年にはファームで打点王
9位 竹之内 雅史 交渉権喪失:67年に西鉄に入団 1085安打:166死球は日本2位
10位 石崎 一夫 出場なし
ドラフト会議と、その後
保原高校を甲子園初出場に導いた岡 正光を1位に抜擢するも、在籍は3年で、ついに登板無しに終わった、2位加藤、9位竹之内と、その後プロで活躍する二人に逃げられ、交渉権放棄も3人と目を覆いたくなるような結果に・・・・。
唯一勝利を挙げている3位淵上 澄夫は、68年にイースタンで防御率0.13の好成績を残し最優秀防御率を獲得し、ファームの初優勝に貢献した。
他球団では、66年に大洋に入団する平松 政次が中日の4位指名を断っている、平松は巨人に指名の確約を受けていたが実現することは無かった。




セリーグ 年齢とポジションの間に×マークがある選手は交渉権喪失か放棄。
巨人 中日 阪神 大洋 広島 サンケイ
1位 堀内 恒夫
18歳 投手
甲府商高
豊永 隆盛
18歳 投手
八代第一高
石床 幹雄
18歳 投手
土庄高
岡 光明
18歳 投手
保原高
佐野 真樹夫
22歳 内野
専修大
河本 和昭
18歳×投手
広陵高
2位 林 千代作
18歳 外野
鎌倉学園高
新宅 洋志
22歳 捕手
駒澤大学
藤田 平
18歳 内野
市和歌山商高
加藤 俊夫
18歳 捕手
仙台育英高
白石 静生
21歳 投手
四国鉄道局
山本 寛
18歳 投手
愛知高
3位 江藤 省三
23歳 内野
慶応大
広野 功
22歳 内野
慶応大
北角 富士雄
18歳×投手
東邦高
淵上 澄夫
18歳 投手
岐阜短大付高
鎌田 豊
22歳 外野
法政大
川上 宣緒
23歳×内野
鐘紡
4位 広瀬 邦敏
18歳×外野
大竹高
平松 政次
18歳×投手
岡山東商高
久野 剛司
22歳 投手
同志社大
岸 勝之
18歳 投手
横浜高
水谷 実雄
18歳 投手
宮崎商高
浜口 政信
18歳 投手
別府鶴見丘高
5位 才所 俊郎
23歳 外野
河合楽器
平野 年明
21歳×投手
八幡製鉄
石井 満
19歳×投手
日本石油
樋口 実
21歳×投手
羽幌炭鉱
川端 良二
18歳×投手
伏見工高
高橋 恒夫
20歳×投手
富士重工
6位 宇佐美 敏晴
18歳 投手
西条高
高岡 英司
27歳 投手
富士鉄広畑
岡村 晃
22歳×内野
関西大
紺野 功
18歳×投手
磐城高
山元 二三男
18歳 内野
照国高
山田 豊彦
18歳×投手
大鉄高
7位 西山 敏明
18歳×外野
津山商高
小弓場 保
23歳×投手
日本生命
松原 保雄
18歳×捕手
高松商高
白井 秀樹
18歳×投手
帝京高
竹野 吉朗
22歳 外野
駒沢大
柿木 孟
18歳×投手
田原本農高
8位 深津 修司
18歳 外野
中京商高
永江 健一
21歳×投手
八幡製鉄
下田 典隆
18歳×内野
広陵高
小山 正
18歳 捕手
気仙沼高
福島 久
18歳×捕手
PL学園高
細川 昌彦
18歳×投手
志度商高
9位 仲子 隆司
20歳×投手
日本楽器
井石 裕也
18歳×内野
浪速高
竹之内 雅史
20歳×内野
日本通運
上柏 徳治
18歳×内野
崇徳高
島谷 金二
21歳×内野
四国電力
10位 松井 猛
?歳×外野
電電北海道
石崎 一夫
18歳 内野
仙台育英高
石原 昌美
18歳×投手
琉球電電
柳田 四郎
18歳×投手
豊川高
11位 鳥谷 元
18歳 投手
築上中部高
宇都宮 勝
22歳×投手
専修大
市川 幸男
18歳×捕手
武相高
12位 矢崎 健治
18歳 投手
巨摩高
13位 沖本 光昭
18歳×外野
呉港高
14位 杵島 永至
18歳×外野
香椎高
15位 池田 重喜
19歳×投手
日鉱佐賀関
16位 山本 真一
19歳 内野
専修大中退
17位 川内 雄富
17歳 外野
広陵高中退
18位 下村 栄二
20歳 投手
名商大中退
ド外 北角 富士雄
18歳 投手
東邦高
ドラフト会議と、その後
巨人1位の悪太郎こと堀内 恒夫は翌年16勝2敗の活躍で新人王を獲得し、のちに203勝を挙げることになる。
阪神は1位に全くの無名選手の石床 幹雄を指名し、会場を騒然とさせたが、2位で2064安打の藤田 平を獲得し、結果としてはいいドラフトであった。
広島は全球団最多の18人と、意欲的な指名を見せ、結果も2位白石 静夫<93勝>、4位水谷実雄<1522安打>と、70年代後半に訪れるアカヘル時代の一翼を担う選手を獲得している。




パリーグ 年齢とポジションの間に×マークがある選手は交渉権喪失か放棄。
南海 東映 西鉄 阪急 東京 近鉄
1位 牧 憲二郎
18歳 投手
高鍋高
森安 敏明
18歳 投手
関西高
浜村 孝
18歳 内野
高知商高
長池 徳二
22歳 外野
法政大
大塚 弥寿男
22歳 捕手
早稲田大
田端 謙二郎
19歳 投手
電電九州
2位 阿天坊 俊明
18歳×内野
銚子商高
広畑 良次
18歳×投手
橋本高
吉岡 宣男
22歳×内野
立命館大
斎藤 喜
18歳 内野
習志野高
木樽 正明
18歳 投手
銚子商高
鈴木 啓示
18歳 投手
育英高
3位 山本 堯二
18歳×投手
長田高
浜口 春好
22歳 内野
電電近畿
三浦 健二
19歳×投手
日本石油
住友 平
22歳 内野
明治大
嵯峨野 昇
22歳 内野
日立製作所
長井 繁夫
18歳×内野
PL学園高
4位 栗崎 日出男
18歳 外野
柳川高
三田 晃
23歳×投手
大昭和製紙
江本 孟紀
18歳×投手
高知商高
谷沢 健一
18歳×外野
習志野高
塩谷 守也
18歳×捕手
育英高
飯田 幸夫
18歳 内野
横浜高
5位 阪本 敏三
22歳×内野
立命館大
田中 辰次
21歳 内野
鷲宮製作所
豊田 憲司
18歳×投手
呉港高
簾内 政雄
20歳×投手
日鉱日立
松原 良明
18歳 外野
米子工高
6位 遠山 明
18歳×投手
桜ノ宮高
安友 定吉
18歳×外野
徳島商高
小田 義人
18歳×内野
静岡高
真崎 勝
22歳×投手
羽幌炭鉱
田中 章
21歳×投手
日本通運
7位 落合 勤一
18歳 投手
中野実践高
吉原 勉
18歳×内野
高松商高
神山 修
18歳×投手
日大二高
佐藤 元彦
23歳 投手
サッポロビール
渡辺 立也
18歳×捕手
徳島商高
8位 米沢 武
22歳×内野
明治大
久木田 正昭
18歳×捕手
鹿児島実高
中田 拓
18歳×投手
田辺商高
広瀬 幸司
24歳×捕手
日本石油
得津 高宏
18歳×外野
PL学園高
9位 少仁 克也
20歳×捕手
電電九州
水谷 勇
18歳 投手
大曲農高
川藤 竜之輔
18歳 投手
若狭高
金子 準一
18歳×投手
今治南高
10位 坂本 健
18歳×投手
都城農高
黒田 正宏
18歳×捕手
姫路南高
吉川 和男
18歳 内野
糸魚川高
11位 衛藤 雅登
18歳×投手
別府大付高
浜 俊男
18歳×捕手
田辺商高
池田 昭洋
18歳×捕手
小野田工高
12位 岩田 宗彦
18歳×捕手
岐阜商高
安岡 静夫
18歳×外野
横浜高
大戸 洋儀
23歳×外野
鐘紡淀川
13位 小室 光男
18歳 内野
松江商高
佐々木 保昌
18歳×外野
熊谷高
石井 一男
18歳×捕手
相洋高
14位 京田 憲治
18歳×内野
鹿児島玉竜高
城戸 徳夫
18歳×投手
博多高
15位 蔵原 偉吉
18歳×外野
熊本工高
児玉 好弘
19歳×投手
日本軽金属
16位 大田 喜一郎
22歳×外野
立命館大
ド外 金子 準一
18歳 投手
今治南高
ドラフト会議と、その後
何よりも驚くのが南海<現ダイエー>の指名数の少なさ、4人しか指名せず、しかも二人には入団拒否され、結局入団したのは二人だけで、当時強豪であった南海のその後の凋落の一端を感じさせる。
西鉄<現西武>は16人を指名したが、4位の113勝の江本 孟紀<71年東映ド外>を初め13人に入団拒否され、南海同様に長い低迷期をさまようになる。
阪急<現オリックス>は4位の2062安打の谷沢 健一<69年中日1位>に入団拒否されたが、1位でMVPを2度の長池 徳二を獲得し、その後の阪急の黄金時代の礎を築いた。
東京オリオンズ<現ロッテ>は1位確実といわれた木樽 正明<112勝>を2位で獲得する幸運に恵まれた。
近鉄2位の鈴木 啓示は阪神入りを熱望していたが、阪神が無名の石床投手を獲得したために、近鉄に入団し、のちに歴代4位の317勝を挙げることになる。