ベイスターズ記録あと何?

サイト内検索>  
ホーム ニュース 通算記録 シーズン記録 日本記録 MLB記録 選手名鑑 タイトル 球団歴史 ドラフト

歴史

■>50年−
■>50年代
■>60年代
■>70年代
■>80年代
■>90年代
■>00年代
■>10年代
■>20年代

■>勝利ランキング
■>敗戦ランキング
■>打率ランキング
■>本塁打ランキング
■>三振ランキング

■>ALL
■>巨人
■>阪神
■>中日
■>広島
■>ヤクルト
■>松竹&西日本
タイトル ドラフト





























25年:全試合
25s All Games
<<前年
月日 勝敗 相手 スコア 球 場 責任投手 3月:2勝1敗
1 3/28 中日 5-0 横浜 東(1-0) 初回にオースティンが先制タイムリー!2回裏に森がタイムリー!東が5回表の無死二塁をを無失点に抑えると、その裏に梶原がタイムリー!6回裏には筒香のツーベースから打線がつながって2点を追加!東が7回を4安打無四球で零封!山崎が8回を抑えると、9回表は597日ぶり登板の入江が先頭に四球も三者連続奪三振!
3 3/29 中日 0-1 横浜 バウアー(0-1) バウアーが初回に3者連続奪三振も、2回表に不運なヒットもあって先制許す。4回表の無死満塁のピンチを零封するなどバウアーは6回を1失点に抑えたが、打線が松葉に凡退の山を築かれて2安打完封負け…
2 3/30 中日 2-1 横浜 平良(1-0) 序盤はメヒアにパーフェクトに抑え込まれたが4回裏に梶原が先制弾!平良が3イニング連続のピンチを切り抜けるなど5回を無失点に抑えると、5回裏に松尾が初本塁打となるソロ!6回裏に無死二塁のチャンスを逃すと、8回表に1点を返されてなおも一死二、三塁の大ピンチとなったが伊勢が好救援でリードを守る!9回表には入江が初セーブ!
月日 勝敗 相手 スコア 球 場 責任投手 4月:8勝12敗2分
1 4/1 阪神 7-1 京セラD ジャクソン(1-0) 2回裏に筒香がダイビングキャッチ!3回表に牧が同点弾!6回表には三森のセンター前と盗塁でチャンスを作ると、そこから6者連続出塁で3点を勝ち越し!ジャクソンが158キロを投じるなど7回を3安打2四球で9奪三振!9回表にも4連打などで3点を追加!
2 4/2 阪神 6-6 京セラD 2回表に戸柱の併殺崩れで先制も、4回裏に佐藤、森下のタイムリーで逆転…。6回表に三森、宮アのタイムリーで逆転もその裏に大山のタイムリーなどで再逆転…7回裏には2点を追加される苦しい展開になったが8回表二死から4連打で同点に追いつく!その後は篠木、宮城が厳しい場面を乗り切って引き分け!
2 4/3 阪神 5-2 京セラD 坂本(1-0) デュブランティエに5回まで1安打無四球と完ぺきに抑え込まれたが、ケイが不運な形で背負った無死一、二塁でクリーンナップを3者三振に切って取るなど圧巻の奪三振ショー!6回表に梶原が先制タイムリー!8回表には牧のタイムリーで追加点も、その裏に2番手の坂本が佐藤に同点弾を被弾…。9回表に疑惑の判定にも助けられてチャンスを作ると山本の2点タイムリーなどで3点を勝ち越し!
2 4/4 広島 2-8 マツダ 石田裕(0-1) 2回裏に森がファインプレーを見せると、3回表に牧が100号となる先制ツーラン!だが4回裏二死までパーフェクトだった石田裕が内野安打から4連打で追いつかれると、牧の守備が乱れて逆転許す…。5回裏にも拙守で追加点を奪われると、6回裏には篠木の大乱調などで5者連続四死球…
2 4/5 広島 7-8 マツダ 山崎(0-1) 初回にオースティンが2点タイムリーも、2回裏に拙守あもって追いつかれると、4回裏にも拙守の直後に末次にツーランを被弾…8回裏にも2失策で2失点…9回表に栗林を打ち込んで追い上げると佐野が2点タイムリーを放ってイニング5得点で大逆転!だがその裏に内野ゴロの間に追いつかれると、11回裏に代打田村にサヨナラ被弾…
3 4/6 広島 6-7 マツダ 平良(1-1) 平良が3回裏に5安打を集中されるなど3回5失点KO…、5回表に蝦名の2点タイムリーなどで3点を返すと、8回表には佐野のタイムリーで1点差に追い上げる。だがその裏に拙守から2点を追加されると、9回表に2点を返したが届かず…
3 4/8 巨人 3-3 横浜 ジャクソンが今一つの内容ながら粘ると、4回裏に山本の2点タイム制ーで先制!6回表に岡本のタイムリーで追い上げられたが、7回裏に牧のタイムリーで突き放す!だが8回表に二死から不運なヒットもあって追いつかれる。その後はウィック、宮城の好投などで抑えるもサヨナラは逃して引き分け
4 4/9 巨人 3-6 横浜 大貫(0-1) 大貫が序盤を抑えるも4回表に岡本、ヘルナンデスに2者連続被弾…山崎に6回まで1安打無四球に抑え込まれると7回表にも2被弾…終盤にも失点を重ねて6失点…9回裏に投手が代わると牧のスリーランで追い上げてホームランが出れば同点にまで追い上げたが届かず…
4 4/12 ヤクルト 5-4 横浜 ケイ(1-0) 3回裏に梶原と宮アのタイムリーで2点を先制!ケイが5回二死までパーフェクトに抑える圧巻のピッチングを見せると、5回裏にはケイの初ヒットから打線がつながって佐野のタイムリーと犠飛で2点を追加!7回裏には梶原が再びタイムリー!9回裏に二死一塁から5者連続出塁を許して1点差にまで追い上げられたが何とか逃げ切り!
4 4/15 巨人 0-1 東京D ジャクソン(1-1) 初回の無死二塁を逃すと以降は井上に封じられてゼロ更新。ジャクソンは3回裏に四球から先制こそ許したが粘って6回1失点!坂本の好投などで望みをつないだが完封負け…
6 4/16 巨人 0-5 東京D バウアー(0-2) 初回に四球から2失点…。2回表に連打で無死一、二塁のチャンスも不可解なバント指示で無得点…。3回裏に岡本にソロを被弾すると、5回裏にも岡本にツーランを被弾して完敗…
4 4/17 巨人 9-1 東京D 東(2-0) 初回に牧のタイムリーと犠飛で2点を先制!2回表には三森、度会、牧のタイムリーで4点の追加して田中将を攻略!3回表には筒香がソロ!その後も加点を続けると、東が8回を零封して完勝!
5 4/19 中日 2-3 ナゴヤD ケイ(1-1) 初回に不運なヒットが重なって2点の先制を許す。3回表に1点を返したが、4回表、5回表と併殺でチャンスを作れず。ケイは打撃と守備でも勝利への執念を見せたが6回裏に中田にソロを被弾。8回表に度会のソロで追い上げると、9回表には一死三塁としたが山本、筒香が連続三振に倒れて届かず…
5 4/20 中日 0-2 ナゴヤD 平良(1-2) 2回裏にボスラーのソロで先制を許す。打線は初回に盗塁失敗、4回表にも盗塁失敗と積極策が裏目に出ると、4回裏に木下のタイムリーで2点差に。5回表に一死一、二塁としたが後続が倒れると、その後はチャンスを作れず完封負け…
6 4/22 阪神 2-4 横浜 バウアー(0-3) 初回の無死二塁を逃すと、2回表に度会の拙守から先制許す。4回表には追加点を許してなおも続いた無死二、三塁は無失点で切り抜けたが、その裏のチャンスを逃す。5回表、7回表と失点を重ねると、7回裏に佐野のタイムリーなどで2点を返したが届かず…
6 4/23 阪神 2-3 横浜 山崎(0-2) ジャクソンが乱調で5回2失点も3回裏に三森のタイムリー、6回裏に牧のタイムリーで追いつく!だが7回裏に無死一塁をバント失敗からの併殺で逃すと、10回表に大山のソロで勝ち越しを許し4連敗…
6 4/24 阪神 2-4 横浜 森原(0-1) 初回に牧と佐野のタイムリーで2点を先制!だが中盤の好機を逃し続けると、7回表に二死から連打で追いつかれると、森下のツーランで勝ち越し許す…9回裏の好機も逃して5連敗…
6 4/25 広島 2-1 横浜 東(3-0) 2回表に末包のソロで先制許すも、3回裏に蝦名の犠飛で追いつく!東が7回を4安打1四球で勝ち越し点を阻止すると、7回裏に二死走者なしから幸運が重なって勝ち越し!8回表にはウィックが末包との名勝負を制して無失点!9回は入江が締めて連敗ストップ!
5 4/26 広島 2-0 横浜 ケイ(2-1) ケイが3回までに5安打を打たれながらも無失点で粘ると、3回裏に蝦名のレフト前をファビアンが後逸して犠飛も絡んで2点を先制!ピッチャーの床田に2失点完投&打っても3安打と二刀流の活躍を見せられたが、ケイが7回無失点!伊勢-入江も無失点でつないで完封リレー!
4 4/27 広島 2-1 横浜 バウアー(1-3) 初回にダブルスチールで先制を許したが、バウアーが15者連続凡退と完璧なピッチングを見せると、4回裏に拙守につけ込んでチャンスを作り佐野が逆転の2点タイムリー!8回表には不運な形で一死三塁のピンチを背負ったがバウアーが連続奪三振に抑えて雄たけび!9回表は伊勢が締めて逃げ切り!
4 4/29 ヤクルト 6-1 神宮 ジャクソン(2-1) 初回に一死満塁からショートフライでタッチアップする珍しい形で先制!2回裏に追いつかれると、その後はチャンスがありながら拙攻続きの苦しい展開も、5回表に拙守からチャンスをもらって度会が勝ち越しタイムリー!ジャクソンが6回1失点!7回表に宮アのタイムリーで久々の3点目!9回表には3得点で試合を決める!
5 4/30 ヤクルト 1-4 神宮 坂本(1-1) 初回のチャンスを逃すと、2回裏に先頭への四球とパスボールで先制許す。4回表に度会がソロを放って追いつく!吉野は4.2回を1失点に抑えたが5四球と苦しむと、一死満塁のチャンスを逃した直後の6回裏にはエラーから勝ち越し点を献上…。その後も走塁ミスなどもあって7安打6四死球ながらソロの1点のみ…
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 5月:15勝8敗1分
5 5/1 ヤクルト 3-0 神宮 ウィック(1-0) 2回表の一死満塁を逃すと、4回表の無死一、二塁でも先制ならず。中盤から状態を上げた平良が6回を4安打無失点に抑えると、リリーフ陣も無失点でつないで延長戦に突入。迎えた10回表に二死からチャンスを作って牧が決勝スリーラン!
5 5/3 巨人 1-0 横浜 バウアー(2-3) 初回に松尾が盗塁を刺すと、4回表にも盗塁を刺してバウアーを援護!5回表には先頭の岡本にレフトオーバーの打球を打たれたが二塁上での離塁を見逃さずリクエストでアウトに!7回表にも盗塁阻止でピンチを抑止すると、8回裏に松尾が決勝犠飛!バウアーは9回を投げ切って初完封!
5 5/4 巨人 1-3 横浜 東(3-1) 3回表に岡本と岸田のタイムリーで2点の先制を許す。5回裏に無死二塁としたが後続が倒れると、立ち直っていた東が6回表に岸田のソロで追加点を奪われる。7回裏に牧のソロで1点を返したがそこまで
4 5/5 中日 2-1 ナゴヤD ケイ(3-1) 3回裏に木下のソロで先制を許したが、その直後の4回表に山本の2点タイムリーで逆転!初登板の中日金丸に6回8奪三振を記録されるなど追加点が遠かったが、ケイが8回を3安打3四球で1失点!9回は入江が三人で抑えて競り勝ち!
4 5/6 中日 3-0 ナゴヤD ジャクソン(3-1) 3回表に度会が先制タイムリー!5回表に無死からの連打でチャンスを作って三森の犠飛などで2点を追加!終盤はチャンスを逃したが、ジャクソンが7回を5安打無四球で圧倒するとウィック、入江とつないで完封リレー!
4 5/7 中日 1-2 ナゴヤD 大貫(0-2) 初回に上林のツーランで先制許す。大貫は立ち直って6回を6安打1四球で2失点にまとめたが、打線が大野に6回2安打1四球と封じ込まれると、9回裏に松山から三森のタイムリーで1点を返したが届かず。
4 5/9 広島 4-3 横浜 入江(1-0) 序盤をバウアーがパーフェクトに抑えると、3回裏に松尾が先制弾!だが4回表に追いつかれるときわどい判定の直後に末包に負け越しツーランを被弾…。7回裏に佐野のタイムリーで追い上げると、8回表にバウアーが一死一、三塁を零封!9回表は宮城が無死三塁を零封すると、その裏にオースティンが同点タイムリー!10回表には無死二塁のピンチも林がカメラマン席にダイブする好守で無失点に抑える!その裏には松尾のツーベースから林が涙のサヨナラヒット!!
4 5/10 広島 3-5 横浜 森原(0-2) 初回に牧のタイムリーで先制!3回裏には牧のツーベースから佐野と山本のタイムリーで2点を追加!4回表にファビアンのツーランで追い上げを許すと、6回表から継投に入ったが森原が打ち込まれて逆転許す…。7回裏には九鬼のヒットから代走三森の三盗などで一死三塁としたが桑原、牧が連続三振で競り負け。
4 5/11 広島 4-2 横浜 東(4-1) 初回にオースティンと佐野のタイムリーで2点を先制!東が2回表の無死満塁を零封すると、3回表の二死満塁も無失点で切り抜ける!3回裏にオースティンのタイムリーなどで2点を追加!東が5回で8安打4四死球と苦しみながら2失点でまとめて50勝達成!
4 5/13 阪神 1-1 新潟 ケイが序盤のピンチを併殺で切り抜けると、7回表の一死満塁も併殺斬りで7回無失点!打線は再三のチャンスを逃し続けたが7回裏に代打松尾が先制犠飛!9回二死から伏兵高寺のソロで追いつかれると、その裏の一死三塁、10回裏の一死一、二塁を逃して引き分け…
3 5/15 阪神 1-0 横浜 ウィック(2-0) ジャクソンが4回表の無死一、二塁を走塁ミスもあって無失点で切り抜けると、6回表の無死二塁も中軸を抑えて零封!7回表には伊勢が好リリーフで無失点に抑えると、8回裏に二死から九鬼のヒットと代走石上の二盗でチャンスを作って牧が先制タイムリー!9回表には代打楠本の粘りからピンチを背負ったが牧が好守でチームを救う!
3 5/16 ヤクルト 8-6 神宮 宮城(1-0) 初回に牧が先制弾も、その裏に内山のスリーランで逆転許す。序盤は拙攻続きだったが5回表に松尾が2点タイムリーを放って追い上げると、7回表には佐野のタイムリーで1点差に追い上げる!8回表にオースティンが逆転ツーランを放つと、この日4安打となる松尾が2者連続ソロ!9回裏には不運な判定などで無死満塁のピンチもウィックが零封!宮城が初勝利!
4 5/17 ヤクルト 6-7 神宮 宮城(1-1) 平良が序盤に打ち込まれながらも桑原の好守もあって2失点でしのぐと、4回表に佐野が逆転スリーラン!5回表には渡会がツーラン!だが5対3で迎えた7回裏に茂木のスリーランで再逆転を許すと、8回表に松尾の犠飛で追いついたが、その裏に代打宮本のタイムリーで決勝点を奪われる…。宮城は初勝利の翌日に初敗戦…
3 5/18 ヤクルト 10-2 神宮 東(5-1) 2回裏にスクイズで先制を許したが、4回裏に度会が好守で追加点を阻止すると、5回表に相手のミスにつけ込んで6安打を集中してイニング7得点!山本が同点打を含む3安打!牧が2安打4打点に好走塁!
3 5/20 中日 10-2 横浜 ケイ(4-1) 初回に牧が先制ソロ!2回裏に山本と桑原のタイムリーなどで3点を追加!3回裏にもオースティンのソロなどで2得点!4回裏には宮アがスリーランと序盤から圧倒して大勝!宮アが3安打4打点!
3 5/21 中日 5-6 横浜 入江(1-1) 強風の影響もあって3回までに2点を奪われると、4回表には桑原のスーパーキャッチの直後にバウアーが投手に四球を与えると連打で2点の追加点を奪われる。苦しい展開だったが6回裏にオースティンと松尾のタイムリーで1点差に追い上げると、7回表にミスで1点を追加されたが、その裏に佐野のタイムリーなどで同点に追いつく!だが9回表に田中に決勝ソロを浴びて競り負け…
3 5/22 中日 4-0 横浜 石田裕(1-1) 初回に蝦名のタイムリーなどで2点を先制すると、2回表には蝦名がフェンスにぶつかりながら好捕!3回裏の無死二塁を逃すなど追加点が奪えない展開が続いたが、4回表にも蝦名がダイビングキャッチを見せるなど好守で石田裕を盛り立てる!6回裏に三森と桑原のタイムリーで2点を追加すると石田裕が1安打1四球で完封勝利!蝦名が3安打!
2 5/23 広島 2-1 マツダ ジャクソン(4-1) ジャクソンが序盤をパーフェクトに抑え込むと、4回表に牧のツーベースでチャンスを作ってオースティンが先制タイムリー!なおも続いた一死満塁は逃したが、5回表に牧のタイムリーツーベースで1点を追加!6回までほぼ完ぺきに抑えてきたジャクソンが7回裏に無死満塁のピンチを作ったが、伊勢が1失点で切り抜ける好リリーフ!ウィック、入江と繋いで逃げ切り!
4 5/25 広島 0-3 マツダ 東(5-2) 3回裏に山本が痛恨の悪送球でピンチを広げるとファビアン、坂倉のタイムリーで3点の先制を許す…。その直後の先頭打者出塁を併殺で逃すと、唯一のチャンスとなった7回表の無死一、三塁も中軸が倒れて床田に完封を喫する…
4 5/27 阪神 0-1 倉敷 山崎(0-3) 初回の牧の大飛球がわずかに届かず先制を逃すと、その後は3回表の無死一、二塁、6回表の一死一、二塁、7回表の一死二、三塁と好機を逃し続けて先制ならず。バウアーが8回を投げて4安打3四球で12奪三振という圧巻の内容に抑えたが、打線が7回表から15者連続凡退に倒れると、11回裏に山崎が無死満塁を作って降板し、最後は押し出しでサヨナラ負け…
4 5/28 阪神 0-1 甲子園 ケイ(4-2) 2回表の無死一二塁を逃すと、3回表の一死二、三塁でも中軸が倒れて先制ならず。5回表も無死一、二塁も中軸で無得点に終わると、好投を続けてきたケイが5回裏に近本のタイムリーで先制を許す。その直後の6回表にも一死二、三塁としたが無得点、8回表のチャンスでは桑原が放った痛烈な打球が好捕されて11安打4四球、6度の先頭打者出塁ながら3試合連続の完封負け…
4 5/29 阪神 5-1 甲子園 ジャクソン(5-1) 初回に森下のタイムリーで先制を許したが、4回表に牧がチーム37イニングぶりの得点となる同点弾!立ち直ったジャクソンが危なげなく試合を作ると、7回表に二死満塁から代打宮崎の押し出し四球と石上の2点タイムリーで勝ち越し!9回表には度会のスリーベースなどで駄目押し!
3 5/30 ヤクルト 6-2 横浜 大貫(1-2) 2回裏に牧が先制ソロ!3回裏には大貫が全力疾走でチャンスを作って牧、宮アのタイムリーで3点を追加!4回裏には戸柱が2年ぶりのホームラン!大貫が危なげなく試合を作って7回を1失点に抑えると、8回裏には佐野がタイムリー!
3 5/31 ヤクルト 5-2 横浜 ウィック(3-0) 初回に二死からの4連打で2点を先制!3回表に併殺の間に1点を返されると、4回表に赤羽のタイムリーで追いつかれる。5回表に石田裕の初ヒットからチャンスを作ったが勝ち越しならず。雨天の中の粘り合いとなったが8回裏に佐野、牧の連続弾で勝ち越し!度会がダメ押しタイムリー!
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 6月:8勝14敗
2 6/1 ヤクルト 3-2 横浜 バウアー(3-3) 初回に先頭打者初球本塁打で先制許すも、その裏に佐野の犠飛で追いつく!4回裏に佐野のソロで勝ち越したが、5回表に不運な打球で追いつかれる。8回表に二死満塁のピンチを背負ったがバウアーが粘って勝ち越し点を阻止すると、その裏に佐野が決勝タイムリー!
2 6/3 楽天 6-3 宮城 東(6-2) 初回に併殺崩れの間に1点を先制!犠飛で追いつかれたが、4回表に犠飛で勝ち越し!その裏に宗山のタイムリーで追いつかれたが、5回表に降雨の影響もあって4四球を選んで2点勝ち越し!6回表には佐野がツーラン!東が難しいマウンドで7回3失点!復帰の筒香が4出塁!
2 6/4 楽天 1-3 宮城 ジャクソン(5-2) 初回に不運なヒットもあって2点の先制を許す。2回表のチャンスを逃すと、その裏に小郷のソロで追加点を奪われる。その後はジャクソンが立ち直って自身の好守もあって試合を作ったが、打線が中軸に1本が出ず、9回表に1点を返してなおも二死満塁としたがオースティンが凡退…
2 6/5 楽天 5-0 郡山 ケイ(5-2) 2回表に筒香のタイムリーツーベースで一走の宮アが激走でホームに還ると、筒香も犠飛で激走を見せて追加点!石上にもタイムリーが出て3点を先制!ケイが7回を3安打無四球と完璧に抑え込むと、9回表に2点を追加して試合を決める!
2 6/6 日本ハム 2-1 横浜 バウアー(4-3) 初回に桑原のスリーベースと度会のタイムリーで先制!4回裏には石上が貴重なタイムりー!中盤まで完璧に抑えてきたバウアーが6回表に無死からの3連打で1点を返されて、なおも一死満塁のピンチも併殺で切り抜けて咆哮!そのまま中4日ながら121球の完投勝利!
2 6/7 日本ハム 4-7 横浜 大貫(1-3) 初回に郡司のタイムリーで先制を許すと、2回表には先頭への四球から2点を奪われる。大貫が4回途中でKOとなると、代わった堀岡も打ち込まれて0対5に。その裏に筒香のソロで1点を返したが、7回表に6番ピッチャー山崎福のタイムリーで突き放される。8回裏に度会のスリーランで追い上げると、なおもホームランで同点の場面を作ったが届かず…
2 6/8 日本ハム 5-4 横浜 入江(2-1) 2回裏に筒香が先制ソロ!石田裕が4回までパーフェクトに抑え込んできたが、5回表にレイエス、万波の連続アーチで逆転許す。6回表にも追加点を奪われたが、その裏に佐野、牧の連続アーチで追い上げると、9回裏に宮アが起死回生の同点タイムリー!なおも続いた一死満塁は逃したが、10回裏に三森がサヨナラタイムリー!!
2 6/10 オリックス 0-2 京セラD 東(6-3) 九里のフォークに苦しんで4回までほぼ完ぺきに抑え込まれると、5回表に連打で一死一、二塁としたが先制ならず。その裏に杉本のソロで先制を許すと、6回裏には紅林のタイムリーで追加点を許す。東は2失点で完投も4安打、1四球で完封負け…
2 6/11 オリックス 4-0 京セラD ジャクソン(6-2) 3回表に山本が先制タイムリーもバントミスで追加点を逃す。ジャクソンは不運なヒットの連続でピンチこそ背負ったが盤石の内容で7回無失点!8回表に桑原のタイムリーで貴重なタイムリーを上げると、9回表に宮アの2点タイムリーで試合を決める!
2 6/12 オリックス 2-4 京セラD バウアー(4-4) バウアーが初回に死球から杉本、頓宮の連続タイムリーで2点の先制を許す。3回表に内野ゴロと度会のタイムリーで追いついたが、4回裏に廣岡のタイムリーで勝ち越しを許す。その後もバウアーは制球に苦しみ続けて、5.2回で131球の乱調で6回裏に追加点を奪われて降板…打線は2回目のチャンスを作れず…
2 6/13 ソフトバンク 1-4 福岡D ケイ(5-3) 序盤はケイ、モイネロの素晴らしい投手戦となったが、4回裏に秋広の2点タイムリーで先制を許すと、ケイは気落ちしたのか5回裏にも2失点…。7回表に佐野のソロで1点は返したが3安打、無四球の13三振でモイネロに完敗…
2 6/14 ソフトバンク 0-4 福岡D 大貫(1-4) 初回の一死満塁を併殺で逃すと、2回裏に秋広に先制弾を被弾…3回表の一死一、二塁も併殺で逃すと併殺で逃すと、5回裏にアクシデントで魔が空いた直後にタイムリーを許す。7回表には二死二、三塁としたが不運な判定もあって得点ならず。その裏には2点を追加されて勝負あり
2 6/15 ソフトバンク 3-4 福岡D ウィック(3-1) 好投を見せていた石田裕が4回裏に近藤のツーランで先制許す。5回裏のピンチを粘って無失点に抑えると、6回表に牧が2点タイムリーを放って同点に追いつく!その裏の二死満塁、7回裏の無死二塁を粘って無失点に抑えると、8回表に松尾が勝ち越しタイムリー!だがその裏に無死からの3連打と犠飛で逆転を許し競り負け…
2 6/17 西武 0-3 横浜 バウアー(4-5) 初回先頭打者のきわどい打球はファウル判定になると、今井の圧巻の投球で好機作れず。4回表に不運な打球からの犠飛で先制を許すと、5回裏に一死三塁のチャンスを作ったが筒香、三森が連続三振。そこから6者連続三振に倒れると、9回表にバウアーが致命的な2点を追加される。今井は西武の球団記録となる17奪三振を達成、打線は球団記録の17三振を達成…
2 6/18 西武 4-2 横浜 ジャクソン(7-2) 初回に牧が先制タイムリー!2回表に山村のツーランで逆転を許す。3回裏の二死満塁、4回裏の無死二塁は逃したが、5回裏に宮アが逆転の2点タイムリー!ジャクソンが粘って6回を2失点で抑えると、8回裏に代走三森の二盗と好走塁で追加点!リリーフ陣も3イニングを危なげなく抑えて連敗ストップ!
2 6/19 西武 1-2 横浜 東(6-4) 東は初回のピンチを走塁ミスにも助けられて切り抜けると、2回以降は立ち直って試合を作る。だが打線が4回までに3併殺を記録して得点を逃すと、5回裏のチャンスでは桑原の大飛球を好捕されて先制ならず。
すると6回表に長谷川のソロで先制を許し、7回表にも1点を追加される。その裏に筒香のソロで1点を返すと、なおも一死二塁としたが後続が続かず…。
2 6/20 ロッテ 1-6 横浜 ケイ(5-4) 初回に4安打を集中されて3点の先制を許す…。3回表には山本にソロを浴びると、打線は4回までノーヒットという厳しい展開に。5回裏に宮アのスリーベースから1点を返したが、1安打1四球で完敗…9回表には初登板のマルセリーノがソトの頭部に死球、同じく初登板の岩田は2者連続押し出し…
2 6/21 ロッテ 5-0 横浜 大貫(2-4) 2回裏に初登板の廣池から牧、筒香、戸柱が3者連発!大貫が好守にも助けられてゼロを重ねると、6回裏に牧のソロで追加点!7回裏には度会がタイムリー!大貫は101球で7安打無四球の完封勝利!
2 6/22 ロッテ 9-10 横浜 バウアー(4-6) 初回に山本のスリーランなど6安打を集中されて5点の先制を許す…その裏に佐野のタイムリーなどで3点を返したが、2回表にも2点を追加されてバウアーがまさかの1.0回7失点KO…。4回表にも2点を追加されて6点差となったが、その裏に度会のタイムリーにミスが絡んで3点を返すと、5回裏には筒香のツーランなどで9対10に!その後はリリーフ陣が危なげなく抑えたが、打線も6回以降はヒットを打てず大逆転ならず…
2 6/27 巨人 0-4 東京D ケイ(5-5) ケイが5回まで2安打1四球と危なげなく試合を作ったが、打線が苦手の山崎に封じ込まれると、6回裏に拙守で一死三塁のピンチを背負って犠飛で先制を許す。7回表には二死満塁としたが代打戸柱が凡退、8回表には勝負の代走三森が盗塁失敗で得点ならず。8回裏にはダメ押し点を奪われる…
4 6/28 巨人 0-5 東京D バウアー(4-7) バウアーが制球難に苦しみながら序盤は抑えたが、3回表にバントミス、4回表に併殺で好機を逃すと、4回裏に丸のタイムリーで2点の先制を許す…。6回裏にはオコエに満塁走者を一掃されて完敗…
4 6/29 巨人 0-1 東京D ジャクソン(7-3) 2回裏に伏兵中山の初本塁打で先取点を奪われたが、3回裏のピンチでは森が好守で追加点を阻止!立ち直ったジャクソンが7回を5安打2四球で1失点に抑えたが、打線がわずか4安打で3試合連続の完封負け…
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 7月:9勝11敗2分
4 7/1 中日 3-2 横浜 東(7-4) 停電で試合開始が遅れるトラブル、初回に二死満塁から蝦名の内野安打と山本の内野安打で3点を先制!その直後の2回表に細川のソロなどで2点を返される。2回裏、3回裏と先頭打者出塁を併殺でつぶすと4回以降はノーヒットと金丸に封じ込まれたが、東が16者連続凡退と付け入るスキを見せず、9回二死からボスラーに大飛球を運ばれたがライトフライにとどまって逃げ切り!
3 7/2 中日 4-3 横浜 石田裕(2-1) 上林の先頭打者弾で先取点を奪われたが、その裏に1軍昇格即スタメンの井上が初本塁打となる逆転満塁弾!4回表にボスラーのソロで追い上げられると、7回表にもボスラーのツーベースなどで1点差に迫られたが、伊勢-ウィック-入江とつないで逃げ切り!
3 7/3 中日 8-5 横浜 小園(1-0) 初回にボスラーのスリーランで先制を許したが、その裏に松尾、井上のタイムリーなどで同点に追いつく!4回裏には井上が体勢を崩されながら勝ち越し弾!中盤以降には佐野の2打席連続タイムリーなどで追加点!小園が5回を3安打4四球ながら追加点を許さず初勝利!
3 7/4 阪神 1-7 横浜 伊勢(0-1) 序盤は村上に抑え込まれたが4回裏に佐野が先制タイムリー!ケイが7回を2安打3四球で無失点と圧巻の投球を見せたが、7回裏の無死一、三塁のチャンスを逃すと、8回表に伊勢が打ち込まれて逆転許す…。9回表にもリリーフ陣が失点を重ねる…
4 7/5 阪神 0-3 横浜 大貫(2-5) 3回裏にバントミスと牽制死で流れを失うと、4回表に二死からの3連打で2点の先制を許す…。その裏に無死二塁を消極的なバント策などで逃すと、その後はチャンスすら作れず3安打無四球で完封負け…
4 7/6 阪神 1-5 横浜 ジャクソン(7-4) 初回に森下、佐藤輝の連続アーチで3点の先制を許すと、2回裏に牧がソロを放ったが、3回表に大山のタイムリーで突き放される…。終盤にヒットを重ねたが得点は奪えず3連敗…
4 7/8 ヤクルト 4-0 神宮 東(8-4) 初回に2球で佐野のタイムリーで先制すると、井上の犠飛で追加点!東が序盤を内野安打のみに抑えると、4回表に関根、林の連打でチャンスを作って東がタイムリー!6回表には関根がタイムリー!東は7回を投げて内野安打以外は1安打無四球という完璧な内容で快勝!
4 7/9 ヤクルト 4-4 神宮 2回裏に内野ゴロの間に先制を許したが、3回表に佐野のタイムリーで追いつく!その裏に不運なヒットから勝ち越しを許すと、その直後のチャンスをスクイズ失敗で逃したが、7回表に林、佐野、宮アのタイムリーで3点を挙げて逆転!だが9回裏二死から伏兵の古賀に同点ツーランを被弾…。11回表にはバント失敗からの牽制死で勝ち越しを逃すなど厳しい流れだったが、林が好守を見せて引き分け
3 7/11 巨人 1-2 横浜 中川颯(0-1) 2回裏に牧が先制ソロ!ケイは7回まで1安打とほぼ完ぺきに抑え込んだが、打線が苦手の山崎から追加点が奪えずイニングを重ねると、8回表に丸のタイムリーで追いつかれる。10回表に入江が故障してマウンドを降りると、11回表に坂本に決勝弾を被弾…
3 7/12 巨人 0-3 横浜 大貫(2-6) 大貫が変化球を制御できず初回に3失点…、大貫は立て直して6回を9安打ながら3失点でまとめたが、打線がグリフィンに抑え込まれてゼロ更新、9回裏には無死一、二塁と攻め立てたが完封負け…
3 7/13 巨人 4-3 横浜 ジャクソン(8-4) 2回表にジャクソンが3四球を与えるなどで3失点…。その裏には死球とエラーなどで無死満塁としながら併殺の間の1点どまり。だが3回裏に二死から桑原がヒットで出塁すると、そこから佐野が同点ツーラン、牧がツーベース、宮アが勝ち越しタイムリーと4連打で一挙に逆転!ジャクソンが6回3失点でまとめると、宮城-伊勢-ウィックと繋いで逃げ切り!
3 7/15 広島 1-0 マツダ 東(9-4) 3回裏のピンチを走塁ミスなどもあって切り抜けると、4回表に一死一三塁としたが盗塁失敗などで先制ならず。東と床田の投手戦が続いたが8回表に桑原が値千金の先制弾!その裏に東が二死満塁を切り抜けると、9回裏のピンチもウィックが粘って逃げ切り!
3 7/16 広島 3-4 マツダ バウアー(4-8) 初回に佐野がタイムリーも、その裏に大暴投で追いつかれる。3回裏に3連打で2点の勝ち越しを許すと、4回表に京田のタイムリーで1点を返したが、6回裏にモンテロのソロを被弾。7回表に一死二、三塁から1点を返したが、8回表に代走三森が痛恨の盗塁失敗、9回表には一死二、三塁としたが一本出ず…
3 7/17 広島 1-1 マツダ 雨天で1時間18分の中断後の2回裏にモンテロに先制をソロを被弾。4回表に内野ゴロの間に追いついたが、6回表に54分間の中断…。さらに再開したが6回裏に三度中断となってようやく引き分け…中断時間2時間21分は成立した試合としては史上最長…
3 7/19 中日 2-7 ナゴヤD 石田裕(2-2) ジャクソンがピンチの連続も牧の好守にも助けられて2度の無死二塁を切り抜けるなど4回まで無失点!5回表に林のタイムリーと内野ゴロの間に2点を先制!だがその裏にボスラーのタイムリーで追いつかれると、6回裏には牧の拙守から勝ち越し許す…終盤にもリリーフ陣が打ち込まれて大敗…
2 7/20 中日 5-3 ナゴヤD 宮城(2-1) 大貫は初回に不運な打球で先制を許したが安定感のあるピッチングで6回1失点、打ってもヒットで出塁して佐野のタイムリーで同点のホームインj!7回裏に勝ち越しを許したが、9回表に京田が同点タイムリー!その裏の無死一、二塁を宮城が粘って無失点に抑える!10回表に蝦名が決勝タイムリー!
2 7/21 中日 1-0 ナゴヤD 東(10-4) 東が6回まで危なげなく抑え込んだが、打線が2回表の一死一、三塁、5回表の無死一、三塁とチャンスを作りながら金丸に粘られて先制ならず。6回表に蝦名のツーベースでチャンスを作りフォードが先制タイムリー!東は7回裏の無死二塁、8回裏の一死一、二塁も切り抜けて8回零封!9回裏は伊勢が締めて投手戦を制する!

オールスターブレイク
セ0勝2敗

3 7/26 阪神 0-2 甲子園 ケイ(5-6) 初回に譲り合ってのポテンヒットからピンチを作って大山に先制タイムリーを浴びる。ケイが2回以降はノーヒットに抑え込んだが、6回表の一死二塁のチャンスを逃すと、その裏に佐藤輝に弾丸ライナーのソロを被弾…。才木に4安打無四球で完封を喫する…
3 7/27 阪神 1-7 甲子園 石田裕(2-3) 初回の二死満塁を逃すと、2回裏にフォードの後逸、宮アのトンネルなどが重なってイニング5失点…。6回表に京田のタイムリーで1点を返したが、7回裏に大山のタイムリーで突き放されて完敗…
3 7/29 ヤクルト 1-5 横浜 東(10-5) 2回表に復帰の村上に先制弾を被弾すると、なお不運なヒットなどで二死満塁となり岩田のタイムリーでイニング3失点…。3回裏に蝦名のタイムリーで1点を返したが、5回裏にバントミスと牽制死で流れを失い、その直後のオスナにソロを被弾…
3 7/30 ヤクルト 1-2 横浜 バウアー(4-9) 2回表に山田のソロで先制を許すと、2回裏、3回裏と併殺でチャンス作れず。5回裏の無死二塁も逃すと、6回表に内山のタイムリーで追加点を許す。その裏の先頭打者出塁も併殺でつぶす…。7回表に森原が好投でムードを変えると、その裏に内野ゴロの間に1点を返す!だが8回裏の無死二塁をバント失敗と併殺で潰すと、9回裏の一死二塁もものにできず…
3 7/31 ヤクルト 14-1 横浜 平良(2-2) 初回に牧の先制スリーランと蝦名の犠飛で4点を先制!2回裏には佐野が球団通算8500号!平良が6回を無失点に抑えると、終盤3イニングで13安打を集中して9点を追加!9本の長打を含む21安打!!
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 8月:勝敗
3 8/1 巨人 7-2 東京D ジャクソン(9-4) 苦手の山崎から初回の一死二塁、2回表の無死満塁とチャンスを作りながら先制ならず。2回裏には桑原の落球と暴投で2点の先制を許す…。4回裏の無死満塁を無失点で切り抜けると、5回表に桑原の内野安打から打線がつながって佐野、宮ア、山本のタイムリーで逆転!なおもジャクソンが押し出し四球を選び、桑原がイニング2安打目となる2点タイムリーで山崎からイニング6得点!ジャクソンが7回を6安打2四球の自責0!桑原が1000安打!
2 8/2 巨人 7-4 東京D ケイ(6-6) 初回に幸運なヒットが重なって先制すると、なおも山本、ビシエドのタイムリーでグリフィンから3点先制!4回表には桑原のタイムリー、6回表には宮アのポール直撃のツーランで加点!6回裏にキャベッジのツーラン、7回裏に佐々木のタイムリーで追い上げられたが、8回表に桑原がソロで突き放す!入江が復活のセーブ!
3 8/3 巨人 3-4 東京D 伊勢(0-2) 2回表に宮アが先制ソロも、その裏に岸田のソロで追いつかれる。6回表に宮アの犠飛で勝ち越しも、その裏に岸田の2点タイムリーで逆転を許す…。7回表、8回表の先頭打者出塁は行かせなかったが、9回表に宮アが起死回生の同点弾!なおも一死三塁と攻め立てたがビシエドが旧友マルティネスとの対決に敗れると、その裏に若林のタイムリーでサヨナラ負け…
3 8/5 広島 5-4 横浜 入江(3-1) 初回に先制許すも、2回裏に復帰のオースティンが同点弾!3回裏には佐野が100号となる勝ち越し弾!5回表にスタンドギリギリに飛び込む2発で逆転を許したが、6回裏に蝦名のソロと犠飛で追いつく!宮城、中川虎、入江で終盤3イニングを抑えると、9回裏に蝦名がサヨナラ犠牲フライ!!
3 8/6 広島 5-8 横浜 東(10-6) 初回に二死からの3連打で2点の先制を許したが、2回裏に蝦名か同点ツーラン!4回表にモンテロのツーランで勝ち越しを許すと、5回表には末包のツーランで東が6失点…。5回裏に梶原のソロで追い上げたが、6回表に不運な形で2失点…その裏に4安打を集中して2点を返し、なおもチャンスだったが代打ビシエドが不発、8回裏には一死満塁で攻めきれず…
3 8/7 広島 9-5 横浜 坂本(2-1) 初回に無死からの3連打で先制すると幸運もあって3点を先制!2回裏にも無死からの3連打を締めくくる佐野のスリーランで6対0に!だが吉野が3回表にファビアンと末包の本塁打などでイニング4失点KO…。4回表にも1点を返されたが、その裏に佐野のヒットなどで突き放す!坂本が3イニングを1失点に抑えて試合を落ち着かせると、8回裏に2点を追加して試合を決めた!
3 8/8 巨人 2-12 横浜 ジャクソン(9-5) 初回にエラーでピンチを背負うと不運なヒットが続いて3点の先制を許す…。2回裏に無死からの3連打を放ったがオースティンの判断ミスで1点どまり…。4回表には誤審や宮アのエラーでピンチを広げて3失点…。中盤以降はリリーフ陣が打ち込まれて大敗…
3 8/9 巨人 3-4 横浜 伊勢(0-3) 3回裏に梶原のスリーベースと犠飛で2点を先制したが、その直後の4回表に岸田のタイムリーで1点差。6回表に泉口のソロで追いつかれるとケイが自信を制御できなくなり逆転を許す…。7回裏に蝦名のタイムリーで追いついたが、なおも続いた一死二、三塁で中軸が凡退…。8回表に犠飛で勝ち越しを許すと、その裏のチャンスも逃して競り負け…
3 8/11 ヤクルト 4-9 神宮 平良(2-3) 初回に無死からの3連打で先制を許すと、2回表には3安打を放ちながら無得点に終わるなど序盤に拙攻を重ねる。3回裏に内山、村上に連続アーチを浴びると、5回裏にはイニング5失点で0対9に…。終盤にオースティンの2発などで追い上げたが届かず
3 8/12 ヤクルト 1-3 神宮 中川虎(0-1) 2回裏に林の判断ミスもあって先取点を与えると、4回表には無死満塁と攻め立てたが犠飛の1点どまり。石田裕の好投から宮城、伊勢とつないで試合を作ると、9回表に無死一、二塁としたが1本出ず勝ち越しを逃すと、その裏に村上にサヨナラ被弾…
3 8/13 ヤクルト 10-2 神宮 東(11-6) 2回裏に山田のソロで先制を許したが、3回表に浴びなのツーランと佐野のタイムリーで逆転!6回表に代打筒香がスリーランを放つと、終盤にも林の初本塁打や佐野の2者連発などで圧倒して大勝!
3 8/15 中日 4-3 ナゴヤD 宮城(3-1) 初回に細川のタイムリーで先制を許すも、3回表に蝦名が同点タイムリー!その裏に上林のソロで勝ち越されたが、5回表に山本が同点弾!ジャクソンが7回を2失点に抑えると、8回表に山本のタイムリーで勝ち越しも、その裏にボスラーのソロで追いつかれる。9回表の無死一、二塁は逃したが10回表に山本が勝ち越しタイムリー!
3 8/16 中日 6-0 ナゴヤD 竹田(1-0) 初回に佐野が先制タイムリー!2回表には山本がソロ!緊急登板となった初先発初登板の竹田が4回までを1安打無四球に抑え込むと、5回表に蝦名がタイムリー!、7回表には林がツーランと効果的に加点!竹田は7回を2安打1四球無失点の鮮烈デビュー!
3 8/17 中日 5-4 ナゴヤD 坂本(3-1) 初回に併殺の間に先取点を上げると、2回表にはビシエドが凱旋弾!移籍後初先発の藤波は内野ゴロの間に1点こそ失ったがゾーンで勝負して5回1失点!代わった中川虎が初球被弾で追いつかれると、7回裏にはバッテリエラーで2点の勝ち越しを許す…。厳しい流れだったが8回表に林のタイムリーで追いつくと、10回裏の一死満塁をしのぎ、石上の好守などで12回まで粘ると、12回表の林が決勝の犠飛!
3 8/19 広島 1-3 横浜 入江(3-2) 2回裏に林の犠飛で先制したが、3回表に併殺崩れの間に追いつかれる。好投の平良が5回で負傷降板となったが坂本、森原、伊勢とつないで試合をつなぐと、8回裏には無死一、二塁としたがバントミスなどで勝ち越しならず。9回表にはモンテロに決勝被弾で競り負け…
3 8/20 広島 7-4 横浜 東(12-6) 2回裏に山本のツーベースなどでチャンスを作ると三森が京田のタイムリー、なおも続いたチャンスで東がレフトオーバーの2点タイムリー、さらに佐野がタイムリーでイニング5得点!徐々に追い上げを許したが6回表を森原が三者凡退に抑えると、その裏に4案d名を集中して2点を追加!佐野の好守もあって逃げ切り!
3 8/21 広島 2-5 横浜 バウアー(4-10) 4回表にモンテロにツーランを被弾…、打線は4回まで高にパーフェクトに抑え込まれしまうと、5回裏には無死二塁のチャンスを逃す。7回表にはバウア−がファビアンにツーランを被弾…厳しい試合展開だったが7回裏に宮アが10球連続のファウルなどで粘りに粘ると20球目をレフトスタンドに叩き込む!!!
3 8/22 巨人 1-8 東京D ジャクソン(9-6) 初回の無死一、二塁、3回表の二死一、二塁を逃すと、3回裏に岡本に先制ソロを被弾。乱調のジャクソンが何とか5回までは最少失点に抑えてきたが、6回裏に自らのベースカバーの遅れから大量失点…
3 8/23 巨人 1-4 東京D 石田裕(2-4) 4回表の無死二塁を中軸で逃すと、4回までパーフェクトの石田裕が5回裏に岡本に先制弾を被弾。6回表には無死一塁から桑原のツーベースでホームを突いた一走の蝦名が際どい判定でアウトになると後続も倒れて無得点…7回裏には岡本に2打席連発となるソロを被弾…9回表にビシエドがソロ!
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 9月:勝敗
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 10月:勝敗
月日 勝敗 相手 スコア 球場 責任投手 通算:勝敗
<<前年 25年:全試合
25s All Games