サイトマップ リンク
ベイスターズ記録あと何?

サイト内検索>
ホーム ニュース 通算記録 シーズン記録 日本記録 世界記録 選手名鑑 タイトル 球団歴史 ドラフト
打者>まやらわ:投手>まやらわ監督大洋横浜大洋横浜全選手
選手名鑑

■>打者:あ:
■>打者:か:
■>打者:さ:
■>打者:た:
■>打者:な:
■>打者:は:
■>打者:まや:
■>打者:らわ:

■>投手:あ:
■>投手:か:
■>投手:さ:
■>投手:た:
■>投手:な:
■>投手:は:
■>投手:まや:
■>投手:らわ:

■>監督
■>その他

■>大洋ホエールズ
■>横浜大洋
■>横浜ベイスターズ
■>全選手
MLB記録 タイトル

関連リンク

マーチン



名前 Gene Martin
生年月日 1947年1月12日
経歴 ドウティー高−セネタース−中日−大洋
入団年 79年に中日から移籍
在籍年 79年
背番号 79年[4]
投打 右投げ左打ち
守備 外野手
::
ジョージア州のオーベニーの出身で、近鉄で大活躍するブライアントは近所に住んでいた顔なじみだったとか。

::
71年にはハワイ・アイランダースで大洋に入団するボイヤー、シピンとチームメイトだった。74年に中日に入団する際には中日の与那嶺監督が大洋のボイヤーにアドバイスを求め、ボイヤーがお墨付きを与えたため獲得となった。74年の2月下旬に中日と契約がまとまると「待ちきれなかった」というマーチンは自費で航空券を購入してすぐに来日し、翌日に中日のスタッフがあわてて東京に出迎えに行った。

::
中日ファンだったスズキの鈴木修会長がマーチンの趣味がバイクだと知ると、もし中日が優勝できるくらいにマーチンが活躍したらバイクをプレゼントすると約束。マーチンが打率269、35本塁打、87打点で中日の20年ぶりの優勝に大きく貢献すると、マーチンに最新型の750CCがプレゼントされた。マーチンは帰国後もこのバイクを乗り続けて30年間も大事にしていたという。

::
中日時代には大勢が決したシーズン終盤になってから打ちまくる事から「帳尻合わせのマーチン」とも呼ばれたが、79年に大洋に移籍すると打って変わって開幕から打ちまくりシーズンの折り返し時点では18本塁打、60打点という素晴らしい成績を残した。だが8月に入るとピタリと快音が消え、結局シーズン終了時には打率254、28本塁打、83打点と帳尻を合わせてしまい、一年限りで退団となった。





初記録
初出場
初安打
初本塁打
初打点
初盗塁
その他の記録
100本塁打






74 75 76 77 78 79
ベストナイン 1回


  打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
74 中日 128 464 67 125 13 1 35 245 87 0 5 0 5 45 4 69 6 2 .269
75 中日 119 376 52 97 14 0 22 177 62 3 2 0 4 33 4 60 12 1 .258
76 中日 125 449 71 126 18 0 40 264 104 2 3 0 3 47 3 88 13 14 .281
77 中日 119 408 53 115 13 0 31 221 78 0 3 0 2 53 4 66 5 8 .282
78 中日 130 448 56 129 14 0 33 242 84 1 4 0 2 50 1 72 7 4 .288
79 大洋 125 417 47 106 17 0 28 207 83 0 1 0 5 34 3 86 8 4 .254
球団 1年 125 417 47 106 17 0 28 207 83 0 1 0 5 34 3 86 8 4 .254
通算 6年 746 2562 346 698 89 1 189 1356 498 6 18 0 21 262 19 441 51 33 .272


  日本シリーズ打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
74 中日 6 22 2 4 0 0 1 7 2 0 0 0 0 2 0 6 0 0 .182


  MLB打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
68 セネタース 9 11 1 4 1 0 1 8 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 .364
通算 1年 9 11 1 4 1 0 1 8 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 .364






 
安打
本塁打
打点
盗塁
犠打
打率
試合
三振
併殺
勝利
奪三振
セーブ
登板
敗戦
被本塁打
SeasonRecord
安打
本塁打
打点
盗塁
打率
盗塁死

三振

併殺
勝利
奪三振
セーブ
登板
敗戦
被本塁打
et cetera

安打
二塁打
三塁打
本塁打
打点
盗塁
三振
併殺
盗塁死
勝利
セーブ
奪三振
完投
完封
敗戦
被安打
被本塁打
Average Record
打率
防御率
奪三振率
三振率
被本塁打率
安打
本塁打
打点
盗塁
打率
三振
勝利
奪三振
セーブ
SeasonRecord
安打
本塁打
打点
盗塁
打率
三振
勝利
奪三振
セーブ
日米通算 球団在籍選手
打者あ
打者か
打者さ
打者た
打者な
打者は
打者まや
打者らわ
投手あ
投手か
投手さ
投手た
投手な
投手は
投手まや
投手らわ
et cetera
大洋ホエールズ
横浜大洋ホエールズ
横浜ベイスターズ
全選手一覧
監督
その他

打者タイトル
投手タイトル
MVP
新人王
沢村賞
カムバック

et cetera
ベストナイン
ゴールデングラブ
サイクルヒット
ノーヒットノーラン
日本記録
球団記録
ALL
50S
60S
70S
80S
90S
00S
Team Record
巨人
阪神
中日
広島
ヤクルト
松竹&
西日本

ALL
勝利
敗戦
打率
本塁打
三振


65年
66年1次
66年2次
67年
68年