|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
島田 直也
48
|
名前 |
しまだ なおや |
生年月日 |
1970年3月17日 |
経歴 |
常総学園高−日本ハム(87年D外)−大洋−横浜−ヤクルト−近鉄 |
入団年 |
92年に日本ハムから移籍 |
在籍年 |
92年−00年 |
背番号 |
92年−00年[48] |
投打 |
右投げ右打ち |
守備 |
投手 |
|
|
:Dグループ:
常総学院高では野球部の最初の練習で選手のレベルによって5つのグループへの振り分けが行われて、島田は下から2つ目のDグループに振り分けられた。だが島田は生来の負けん気の強さでランニングでは全力疾走、キャッチボールでも全力投球とアピールを続けて、木内監督の目に留まり、捕手、内野手、外野手とポジションを転々としながらのちに投手となった。
::
2年秋の関東大会では優勝した甲府工に準々決勝で敗れたが、東海大浦安の不祥事により、3年春のセンバツが開幕する直前に繰り上げでのセンバツ初出場。突然の出来事でチームは準備不足な上に島田はヒジ痛という厳しい状態で臨んだ初戦の明石高戦で島田は11奪三振を奪い、打ってもツーベースを放ったが0-4で敗れた。
::
甲子園で完敗した悔しさからチームはさらなる猛練習に明け暮れ、1年生の仁志 敏久の加入もあって大きくレベルアップした3年夏には県大会準決勝で5対0、決勝で7対2と実力で勝ち上がって甲子園に進出。初戦の福井商を5対2で破ると、2回戦では剛腕盛田を擁する函館有斗を下して勝ち上がってきた沖縄水産を島田が完封して7対0と完勝、3回戦の伊良部率いる尽誠学園も完封して準々決勝進出。
::
中京戦では初回に4失点も2回以降は得点を許さず逆転勝利、準決勝では東亜学園のエース川島 堅と投げ合い、0対1で迎えた8回裏に島田のホームランで同点に追いつき、そのまま延長戦に突入。迎えた延長10回裏に先頭バッターとして打席に入りライト前ヒットを放つと、続く仁志のショートゴロをバントシフトを取っていたショートが悪送球する間に一気にホームが返ってサヨナラ勝ち。大会ナンバーワン投手と言われた川島に投げ勝った。決勝では立浪、野村弘、橋本、片岡らを要する最強PL学園に完敗したが望外の準優勝を果たした。
::
甲子園で全6試合55イニングを一人で投げ抜いた島田は全国区の人気を
ドラフト外で日本ハムに入団も、1年目に肘を手術
::
91年には二軍で0勝10敗という凄まじい成績を残して、同年オフに石川賢とのトレードで大洋に移籍した。
::
93年6月5日の中日戦で7安打、6四球を許しながら無失点に抑えて初完封
::
94年に初詣で成田山に行った時、占い師に「今後5年は上昇傾向にある」と言われた。
:打つわ、打つわ、打つわ、打つわ、打つわ、打つわ、打つわ、打つわ、打つわ、打つな:
94年5月13日の巨人戦では8回裏に島田が内野安打で出塁すると、ベイスターズ打線が大爆発。ブラッグスの満塁弾を含む驚異の9連打を放ったが、島田の二打席目は近藤監督の「打つな」という指示で三振に倒れてしまい、日本新の10連打はならなかった。近藤監督は「記録は知らなかった。知っていれば『打つな』なんていわなかったよ」と後悔していた。なお同イニングには1イニング10得点も達成した。巨人がイニング10失点を喫したのは初めてのことだった。
::
95年には前半戦に6連勝を達成するなど活躍し、初の二桁となる10勝4敗を上げた。10勝は前年の9勝に続き2年連続でチームの勝ち頭だった。
::
96年に横浜ベイスターズは球団としては25年ぶりの10勝一番乗りを果たすなど素晴らしい開幕ダッシュを決めた。だが4月22日に佐々木が風邪で登録抹消になると、翌23日には波留、宮里が欠場、そして24日の阪神戦ではローズ、ブラッグスら中軸選手が次々に欠場し、投手陣もほぼ全滅と、最悪のチーム状態になった。そんな中で1年半ぶりの先発のマウンドに上がった島田は5回を投げ8安打を打たれながら、粘りのピッチングで2失点に抑えてチームの勝利に貢献した。
::
97年はリリーフポイント24.75で同年から創設された最優秀中継ぎ投手に輝いた。
:佐々木に代わって:
98年4月10日巨人戦で4対3とリードして迎えた9回表にいつものように佐々木がマウンドに上がって二死をとったが、代打の石井浩に投じた内角のストレートが肩にぶつかって佐々木に危険球退場がコールされた。佐々木は肩であることをアピールしたが認められず退場になってしまった。ここで島田は急いで肩を暖めるとマウンドに向かった。マウンドで権藤監督から「佐々木がダメになったら、お前しかいない」と声をかけられた島田は代打のダンカンをセンターフライに打ち取って見事にセーブを記録した。
引退後は独立リーグの徳島インディゴソックスでコーチ、監督を務めた。 |
|
初記録 |
初登板 |
|
初勝利 |
|
初奪三振 |
|
初セーブ |
|
初完投 |
|
|
|
|
|
|
89 |
90 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
00 |
01 |
02 |
03 |
|
最優秀中継ぎ |
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
|
|
1回 |
オールスター |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
1回 |
|
投球成績
|
チーム |
登板 |
完投 |
完封 |
勝利 |
敗戦 |
S |
回数 |
安打 |
本塁 |
四球 |
死球 |
三振 |
暴投 |
ボーク |
失点 |
自責 |
防御率 |
|
89 |
日本ハム |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
90 |
日本ハム |
20 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
39.2 |
50 |
6 |
23 |
4 |
23 |
1 |
0 |
34 |
25 |
5.67 |
92 |
大洋 |
14 |
1 |
0 |
2 |
2 |
0 |
46.0 |
45 |
4 |
23 |
1 |
28 |
1 |
0 |
25 |
23 |
4.50 |
93 |
横浜 |
16 |
1 |
1 |
3 |
4 |
0 |
60.2 |
67 |
1 |
25 |
1 |
40 |
4 |
0 |
27 |
18 |
2.67 |
94 |
横浜 |
50 |
0 |
0 |
9 |
9 |
3 |
116.2 |
122 |
9 |
31 |
4 |
68 |
4 |
1 |
53 |
50 |
3.86 |
95 |
横浜 |
46 |
0 |
0 |
10 |
4 |
0 |
75.2 |
82 |
10 |
23 |
2 |
51 |
3 |
0 |
34 |
30 |
3.57 |
96 |
横浜 |
38 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
65.1 |
82 |
6 |
32 |
2 |
48 |
3 |
0 |
34 |
28 |
3.86 |
97 |
横浜 |
60 |
0 |
0 |
5 |
7 |
1 |
84.2 |
83 |
5 |
23 |
2 |
55 |
1 |
0 |
26 |
24 |
2.55 |
98 |
横浜 |
54 |
0 |
0 |
6 |
2 |
1 |
61.0 |
59 |
5 |
24 |
5 |
33 |
0 |
0 |
18 |
16 |
2.36 |
99 |
横浜 |
39 |
0 |
0 |
0 |
4 |
4 |
42.0 |
55 |
7 |
15 |
1 |
32 |
5 |
0 |
29 |
25 |
5.36 |
00 |
横浜 |
21 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
23.0 |
23 |
3 |
9 |
1 |
10 |
1 |
1 |
12 |
12 |
4.70 |
01 |
ヤクルト |
53 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
46.1 |
45 |
5 |
18 |
4 |
26 |
0 |
0 |
15 |
15 |
2.91 |
02 |
ヤクルト |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2.2 |
4 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
3 |
10.13 |
03 |
近鉄 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.2 |
6 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
4 |
21.60 |
|
球団 |
9年 |
338 |
2 |
1 |
39 |
35 |
9 |
575.0 |
618 |
50 |
205 |
19 |
365 |
22 |
2 |
261 |
226 |
3.54 |
|
通算 |
14年 |
419 |
2 |
1 |
39 |
38 |
9 |
665.2 |
723 |
63 |
249 |
27 |
417 |
23 |
2 |
317 |
273 |
3.69 |
|
|
打撃成績
|
チーム |
試合 |
打数 |
得点 |
安打 |
二塁 |
三塁 |
本塁 |
塁打 |
打点 |
盗塁 |
盗刺 |
犠打 |
犠飛 |
四球 |
死球 |
三振 |
併殺 |
失策 |
打率 |
|
89 |
日本ハム |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
90 |
日本ハム |
24 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
92 |
大洋 |
15 |
9 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
5 |
0 |
0 |
.111 |
93 |
横浜 |
17 |
16 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
1 |
.250 |
94 |
横浜 |
50 |
20 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
3 |
0 |
0 |
6 |
0 |
4 |
0 |
5 |
0 |
1 |
.200 |
95 |
横浜 |
46 |
8 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
.125 |
96 |
横浜 |
40 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
0 |
1 |
.000 |
97 |
横浜 |
60 |
9 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
6 |
0 |
2 |
.222 |
98 |
横浜 |
54 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
.000 |
99 |
横浜 |
39 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
.500 |
00 |
横浜 |
21 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
01 |
ヤクルト |
53 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
02 |
ヤクルト |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
03 |
近鉄 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
球団 |
9年 |
367 |
81 |
2 |
13 |
0 |
0 |
0 |
13 |
7 |
0 |
0 |
15 |
0 |
7 |
0 |
31 |
1 |
9 |
.160 |
|
通算 |
14年 |
427 |
83 |
2 |
13 |
0 |
0 |
0 |
13 |
7 |
0 |
0 |
15 |
0 |
7 |
0 |
32 |
1 |
9 |
.157 |
|
|
日本シリーズ投球成績
|
チーム |
登板 |
完投 |
完封 |
勝利 |
敗戦 |
S |
回数 |
安打 |
本塁 |
四球 |
死球 |
三振 |
暴投 |
ボーク |
失点 |
自責 |
防御率 |
|
98 |
横浜 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
01 |
ヤクルト |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
--- |
|
球団 |
1年 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
|
通算 |
2年 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
9.00 |
|
|
日本シリーズ打撃成績
|
チーム |
試合 |
打数 |
得点 |
安打 |
二塁 |
三塁 |
本塁 |
塁打 |
打点 |
盗塁 |
盗刺 |
犠打 |
犠飛 |
四球 |
死球 |
三振 |
併殺 |
失策 |
打率 |
|
98 |
横浜 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
01 |
ヤクルト |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
球団 |
1年 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
通算 |
2年 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
|
オールスター投球成績
|
回数 |
登板 |
完投 |
完封 |
勝利 |
敗戦 |
S |
回数 |
安打 |
本塁 |
四球 |
死球 |
三振 |
暴投 |
ボーク |
失点 |
自責 |
防御率 |
|
通算 |
1回 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2.0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
4.50 |
|
|
オールスター打撃成績
|
回数 |
試合 |
打数 |
得点 |
安打 |
二塁 |
三塁 |
本塁 |
塁打 |
打点 |
盗塁 |
盗刺 |
犠打 |
犠飛 |
四球 |
死球 |
三振 |
併殺 |
失策 |
打率 |
|
通算 |
1回 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
|
二軍投球成績
|
チーム |
登板 |
完投 |
勝利 |
敗戦 |
S |
回数 |
安打 |
本塁 |
四死 |
三振 |
失点 |
自責 |
防御率 |
|
92 |
大洋 |
18 |
0 |
2 |
3 |
1 |
65.2 |
61 |
1 |
28 |
40 |
28 |
23 |
3.15 |
93 |
横浜 |
12 |
3 |
3 |
4 |
0 |
55.1 |
66 |
4 |
23 |
24 |
38 |
33 |
5.37 |
95 |
横浜 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
22.0 |
19 |
2 |
7 |
15 |
7 |
6 |
2.45 |
96 |
横浜 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3.0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
3.00 |
00 |
横浜 |
7 |
0 |
0 |
1 |
3 |
7.1 |
9 |
0 |
3 |
4 |
4 |
3 |
3.68 |
|
通算 |
5年 |
42 |
4 |
7 |
8 |
5 |
153.1 |
158 |
7 |
60 |
85 |
78 |
66 |
3.87 |
球団在籍時のみ |
|
|
|
|
|
|
|